当ブログイチオシのカテゴリ『筋トレYouTube』
筋トレYouTube
私が筋トレが継続できてる最大の要因は、YouTubeの存在だと確信しています。
習慣化できたのは私がジムまで片道1分であることよりも、筋トレ系YouTubeの存在でした。
- 『厳選』筋トレYouTuber
- YouTubeワークアウト
筋トレのブログや筋トレ種目の大辞典みたいなサイトは数あれど、動画トレに絞ったサイトはあまり見かけないと判断したのがサイト立ち上げのきっかけです。
うまく記事で伝えられてるか、まだわかりませんが、コロナの流行などもあり自宅で筋トレするホームトレーニーの方々も今後増加していくと思いますので、誰かのお役に立てられたらという思いです。
当ブログでの筋トレの分類
カテゴリー別で
- 胸トレ
- 脚トレ
- 背中トレ
- 肩トレ
- 腕トレ
- 腹トレ
内容の方針として
筋トレ独学での参考にしたYouTube動画などを、ご紹介した上で自分なりにさらにどう活用したかなどのまとめになっています。
私マイザーはプロでも、もちろんトレーナーでも無い一般人ですので参考程度に暖かい目で見ていただけたらと。
その他のカテゴリーについて
- モチベーション
- 筋トレアイテム
筋トレにおける、モチベーションはかなり重要視してまして独立してカテゴライズしています。
例えばこんな動画を定期的に見返して、これまでの変化、自分の今と今後の軌道修正、見直しをはかります。
筋トレグッズ、アイテムに関しては自分が実際にヘビーに使っているものだけをピンポイントでご紹介させていただきます。
一部サイトで見かける、実際に全部試しているのか不明な謎のランキングとかは無いのでご安心ください。
一応リンクも貼っていますが、別に同じものである必要もありませんし、もしかしたら別の商品が良かったかもしれないという反省と気付きを本音で語ります。
今後について
当ブログも、今後新たなカテゴリが増える可能性がありますし。そうあるべきだと考えます。
自分の成長と共に、フルパワーで注ぎ込むカテゴリは変化し続けるはずです。未来の自分に期待しながら、今を全力でやっていく、筋トレと同じですね。